ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月30日

子供の誕生日

我が家の次男がもうすぐ9歳になります。

毎年誕生日には、子供の欲しいもの(例えばゲームソフトやおもちゃなど)ではなく、
自分で買えるんだけど、なんか迷って結局買わなかった物を送ることにしています。

ちなみに長男の誕生日には、
キャンプ用のイス・腕時計の電池・羊羹・本(初めての麻雀)でした。

今年の次男へのプレゼントは


コールマンのローチェアとヘッドライトです。
次男の大好きな青色のイスが、近くのスポーツ店に置いてあったので即決でした。
ヘッドライトも虫捕りやキャンプで必需品?かなと思ってるんですが・・・。
反応が楽しみですニコニコ


これはプレゼントとは関係ないんですが、職場の方からお借りしている(返す予定はありません)
パーコレーター。



どこのメーカーかもよくわかりません(笑)
だいぶガタが来ておりますが、まだまだ現役です。
これからも大事に使って行きたいと思います。  


Posted by kou73 at 21:59Comments(2)アイテム

2009年07月23日

流しソーメン

7月22日(水) 職場の夏行事『流しソーメン会』がありました。

5年ほど前から始まったこの会。
最初の頃はもらってきた竹でやってたんですが、なかなか準備する時間がなく
代用品(雨樋)でやってます。
  続きを読む


Posted by kou73 at 22:51Comments(0)日々の出来事

2009年07月19日

白山(1)

デジカメで撮った画像の整理をしていたら、去年行った白山の画像が
たくさん出てきました。

しばらくキャンプも行けそうにないので男の子エーン
そのときのことでも。  続きを読む


Posted by kou73 at 11:32Comments(2)過去日記

2009年07月12日

パンク修理

今日は朝から、子供の自転車のパンク修理です。



自転車屋で修理すると2000円と聞いたので、自分でやってみました。
(僕が子供の頃は500~800円だったような・・・)

かなり前に購入した修理キットです。


まずは穴が開いたとこを探します。
水にチューブをつけてみると、ビックリビックリ

3箇所から勢いよく泡がブクブク。o 0

タイヤに画鋲が刺さっていたので一箇所だと思っていたのに・・・。
実際はゴムの劣化が原因だったみたいガーン

気を取り直して、作業続行!

穴の開いたところをヤスリで軽くこすり、ゴムのりをぬって
シールを貼はります。



次に乾いてきたら軽くゴムハンマーで叩き、表面のシートをはがします。



これを3回繰り返し作業完了。


さぁ最終チェック
チューブを戻し、空気を入れてみます。



1時間後、無事空気漏れもなく、修理完了ですニコニコ

でもあの状態だと、近いうちにまた開きそうな気がしますけどね・・・。  


Posted by kou73 at 13:43Comments(2)日々の出来事

2009年07月10日

かえる

昆虫大好きな次男の要望で、久しぶりに虫とりに行くことに・・・。

飲み会の嫁さんを送り届け、急いで子供たちと晩飯食べて出発車

まずは近くのダムの事務所の壁から・・・
ここは以前、タッチの差でノコギリクワガタを取られた場所。
しばらく探しましたがみつかりません。(やっぱり雨上がりはよくないんですかね~)

このとき時刻は20時30分

まだまだあきらめない次男。

次に向かったのは、近くの河原。


ここでも念入りに1本1本、木をチェックしたんですが、残念ながらみつかりません。
21時までの約束だったので、帰ろうとした時、

長男が『なんかおる!!』
慌てて懐中電灯をつけるとでっかい木の根元に・・・





あまりのデカさ(20センチはありました)に思わず絶句・・・(◎-◎;)!!

しかし隣にいる次男は、『飼いたい!』 と叫んでます。

いやいやさすがに 無理・・・

勘弁してください。。。  


Posted by kou73 at 22:33Comments(4)日々の出来事